漢方鍼灸 妙見活法 大阪天満 かわかみ吉祥堂
所在地 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋4丁目8-25 長田ビル3F |
---|---|
駐車場 | なし |
電話番号 | 06-6354-4189 |
休診日 | 日曜日 火・土曜日午後 第4木曜日午前 |
院長 | 川上 哲広妙真 |
こんにちは!「大阪天満 かわかみ吉祥堂」院長の川上です。 では、前回の「秋に増加する長引く咳とその原因」の続きとして、 「長引く咳の症例」をご紹介いたします。 ①40代 男性 & […]
こんにちは!「大阪天満 かわかみ吉祥堂」院長の川上です。 暑かった夏を過ぎ、秋になると増えてくるのが呼吸器系の症状です。 中でも多くみられるのが、長引く咳です。この長引く咳を、現 […]
こんにちは! 大阪天満 かわかみ吉祥堂 院長の川上です。 前回、【暑邪の影響を減らす身体作り】として、ポイントとして3つ挙げました。 何らかの意識を失う兆候がみられたら、暑邪の影 […]
こんにちは! 大阪天満 かわかみ吉祥堂 院長の川上です。 少しでも熱中症や夏バテにならないようにするためには、日頃から「暑邪の影響を減らす身体作り」が大切です。 【暑邪の影響を減らす身体作り】 ポイントは以 […]
こんにちは! 大阪天満 かわかみ吉祥堂 院長の川上です。 前回、暑邪の特徴として、以下の5つを挙げました。 ①陽邪で、火病に属し、身体上部から損傷する ②暑邪は気血水を損傷しやす […]
こんにちは! 大阪天満 かわかみ吉祥堂 院長の川上です。 前回、「夏の身体は外熱内寒」とお伝えしました。そこで、暑邪の特徴と身体への影響から、暑さ対策について考えてみましょう。 【暑邪の特徴】 暑邪は「人体にダメージ […]
こんにちは! 大阪天満 かわかみ吉祥堂 院長の川上です。 7月23日の大暑を過ぎ、8月7日になると、立秋を迎えます。暦上、季節は秋に近づきつつありますが、日本各地、まだまだ暑い日が続きます。テ […]